【FC】時空の旅人

【FC】時空の旅人 2022.08.30
君の判断力と行動が歴史を変える!!
名称時空の旅人
ジャンルアドベンチャーゲーム
発売元ケムコ(コトブキシステム)
発売日(配信日)1986年12月26日
機種ファミコン(FC)
年齢区分
意味がわかると楽しめるかもしれませんが、「はい」「いいえ」で歴史を変えるのがね。。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

『時空の旅人』は、眉村卓作の小説(初出の題は『とらえられたスクールバス』アニメ映画化の際に「時空の旅人」に改題)原作のファミコン用ソフト。

ゲームは、映画に登場する時間管理局「クタジマ・トシト」が、人類の歴史を平和なものに変えるべく過去へタイムトリップし、歴史変革を目指すアドベンチャーゲーム。
歴史上の人物の質問に「はい」と「いいえ」のどちらかを選択しゲームを進めていく。回答を誤ると前の時代や別の歴史に飛ばされる他、最悪の場合は即時に斬殺・銃殺・撲殺されたり、餅を喉に詰め込まれ窒息死してゲームオーバーになる。

ちなみに、映画での設定とは関係なく、オリジナルの世界観でゲームは作られています。

アニメ映画版のあらすじ

女子高生である早坂哲子は、カメラマンである兄の撮影に付き合うためにロケ用のマイクロバスに乗っていた。しかし、兄が車を離れた隙に謎の少年アギノ・ジロが運転席に駆け込み、持ち込んだ機械をバスに取り付けてスイッチを入れてしまう。偶然その場にい合わせた哲子と、哲子の同級生である長谷川真一や山崎信夫、教師の北勉はアギノ・ジロと共に、バスは1945年の東京大空襲の現場にタイムスリップしてしまう。

時空の旅人を探す
© 1986 ケムコ(コトブキシステム) All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS】RIKI 8Bit GAME Collection
RIKI 8Bit GAME Collection
Nintendo Switch(NS)
【PS5/PS4/XSXS/Steam】SAND LAND
SAND LAND
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【NS】Honey Vibes
Honey Vibes
Nintendo Switch(NS)
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4) Steam
【NS/PS5/Steam】LEGO ホライゾン アドベンチャー
LEGO ホライゾン アドベンチャー
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Steam
【NS/PS4/XONE/PC/Steam】逆転検事1&2 御剣セレクション
逆転検事1&2 御剣セレクション
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4) Xbox One(XONE) Steam PC

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube