『シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜』は、プレイステーション3で発売された旧約錬金術RPG。錬金術によるアイテムの作成をテーマにしたアトリエシリーズの第16作目、『アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜』、『エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜』に続く、黄昏シリーズの3作目にして「黄昏シリーズの集大成」とされている作品。

主人公のやりたいことが提示され実行することでゲームが進行するライフタスクシステム、同シリーズの『マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜』(2007年)の戦闘システムを導入している。

ストーリー

乾いていく水源
枯れていく草木
飢えていく生き物たち
青き海は黄砂へと姿を変え、海に生きる生命は帰る場所を無くした
それでも照り続ける陽の光は、大地に残ったわずかな水分すらも
無慈悲に干上がらせていく
そうやって、ゆっくりと、しかし確かに色褪せていく
黄昏の世界
人々の生きる気力すらも汲み干す砂礫の海に
いまだ煌々と輝くオアシスの街と
そこで出会った二人の若き錬金術士
源泉の異なる二つの小さな流れは
ぶつかり合い、溢れながらも、前へと進んでいく

「アトリエ」シリーズの「黄昏」シリーズ作品
【PS3】アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜
【PS3】エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜
【PS3】シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜