【PS3】ケツイ〜絆地獄たち〜 EXTRA

【PS3】ケツイ〜絆地獄たち〜 EXTRA
名称ケツイ〜絆地獄たち〜 EXTRA
ジャンルシューティング
発売元5pb.
発売日(配信日)2013年07月25日
機種PlayStation3(PS3)
年齢区分CERO A:全年齢対象

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

2010年にXbox 360で5pb.から発売された『ケツイ ~絆地獄たち~ EXTRA』(ケツイ きずなじごくたち)をPS3に移植した作品。2003年にケイブが開発しアーケードで稼働した作品で「怒首領蜂」シリーズから続く弾幕系シューティングゲーム。 アーケード版全一プレイヤー(2013年春時点)による攻略映像を収録したBlu-ray Discが新録されて付属。
ストーリー 西暦2054年 1900年代半ばから続く環境破壊は、地球の温暖化現象を加速させ、温暖化からくる水位の上昇は、大陸の沿岸にある多くの国を侵食していた。 世界規模の海岸線の変更は新たな領土問題を生み、各国間での戦争が勃発するのにそう時間は掛からなかった。 年々烈化する戦争の裏には、世界中に兵器を輸出し、莫大な利益を得ている「EVAC Industry」社の存在があった。 この状況を打破すべく国連はEI社との交渉に乗り出すが、国連側の「兵器輸出入の全面禁止」という提案を完全に拒否。その後の度重なる交渉も平行線を辿った。 進展のない状況に国連側は交渉を断念し、秘密裏に武力介入を決定する。それは表向きは無国籍の武力抵抗組織でありながら、実際は国連主導の特殊戦闘部隊による奇襲である。 「EI社の全ての兵器および兵器開発施設の破壊」 「国連の軍事介入に関わる一切のものを破棄せよ」 その任務の遂行命令は、作戦に携わる者の命にも適用されるものであった。 例え任務が成功したとしても、生きて帰ることは許されないのだ。 「ただし、志願したものにはその命の報酬として、どんな望みでも一つだけ要求することができる。国連は責任を持って、それを実行しよう」 その過酷な特務に志願した4人の若者達がいた。 命を賭してでも叶えたい望みを胸に秘め、彼らは出撃する。 自分達には決して見ることのできないであろう、明るい未来のために…。
ケツイ〜絆地獄たち〜 EXTRAを探す
©2002 CAVE CO.LTD. ©2009-2013 MAGES./5pb.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。

ハードやサービスに関する情報

PlayStation 3

・2017年3月 - PS3本体の出荷終了
・2022年4月30日 - アフターサービスの受付を終了
ソニー(SIE)から発売したオンラインサービス終了予定・終了したゲームタイトル(外部)

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

05月19日に発売されたゲーム

その他の05月19日に発売されたゲーム一覧

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS】UNDYING
UNDYING
Nintendo Switch(NS)
【NS】バン! バン! バンディッツ
バン! バン! バンディッツ
Nintendo Switch(NS)
【NS/Steam】新宿葬命
新宿葬命
Nintendo Switch(NS) Steam PC
【NS】Born of Bread
Born of Bread
Nintendo Switch(NS)
プロ野球スピリッツ2024-2025
プロ野球スピリッツ2024-2025
PlayStation5(PS5) Steam
【NS/PS4/PC】黄昏に潜む梟と、明け方の昴
黄昏に潜む梟と、明け方の昴
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4) PC

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube