CERO D:17才以上対象としたゲームになります。

【PS3】DARK SOULS

【PS3】DARK SOULS 2023.06.26
人間性を捧げよ
名称DARK SOULS
ジャンルアクションRPG
発売元フロム・ソフトウェア
発売日(配信日)2011年09月22日
機種PlayStation3(PS3)
年齢区分CERO D:17才以上対象
個人的評価9/10
高難易度なアクション、ザコ敵相手でも気の抜けない緊張感の連続が妙に心地良い。ほぼシームレスなマップ構造が素晴らしく、冒険・探索する楽しさを味わえます。
最初は30分くらいやって投げ出しちゃいました。その後、なんとなく始めたらどっぷり・・・。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

 『DARK SOULS(ダークソウル)』は、プレイステーション3で発売されたアクションRPG。中世ヨーロッパ的なダーク・ファンタジーを基礎に「王と騎士のハイ・ファンタジー」「混沌の炎」「死と地の底」の三要素を拡大した世界観で展開、前作にあたる「Demon’s Souls(デモンズソウル)」の要素を継承し新たなアクションや要素を追加、シームレスに続くフィールドを散策できるようになりました。

 前作と同じく「死にゲー」をコンセプトに製作され、経験者でさえも序盤から苦しめられるほどの高難易度。初めてプレイする方は、難易度以上に攻略の手順などで投げてしまうことがあるかもしれません。わたしも初めてプレイした時は、その難しさに30分ほどで放置してしまいましたが、自身で攻略できるルートを進めていくと自ずと道が見えてきます。強敵とのバトルも攻略法を見つけることができれば、アクションが苦手な方でもなんとなかる絶妙な調整になっているの素晴らしい。気がつけば全作をプレイしてしまうほどハマってましたね。

 個人的にオススメできるのは、ダークソウルのオンライン要素。強敵とのバトルで支援、他のプレイヤーの世界へ侵入してバトル、緻密に作られたフィールドの隠しアイテムや敵が隠れている場所、一見では気づかないような進行方向などを、あらかじめ用意されたテキストを組み合わせてメッセージとして残すことができる。といった緩い感じで関われるのが非常に良かったです。どうしても攻略できないボス敵がいれば、手伝ってくれる人を呼び出して一緒に戦ってもらうなんて良いですね。

 
追加コンテンツ
「ARTORIAS OF THE ABYSS」
マップやボス敵などが複数追加。

DARK SOULSを探す
© 2011 フロム・ソフトウェア All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

PlayStation 3

・2017年3月 - PS3本体の出荷終了
・2022年4月30日 - アフターサービスの受付を終了
ソニー(SIE)から発売したオンラインサービス終了予定・終了したゲームタイトル(外部)

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS/Steam】新宿葬命
新宿葬命
Nintendo Switch(NS) Steam PC
【NS】ミステリーの歩き方
ミステリーの歩き方
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS5/XSXS/PC】HD-2D版ドラゴンクエストI&II
HD-2D版ドラゴンクエストI&II
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam PC
【NS】タイトーマイルストーン3
タイトーマイルストーン3
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS5】Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣
Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube