『DARK SOULS(ダークソウル)』は、プレイステーション3で発売されたアクションRPG。中世ヨーロッパ的なダーク・ファンタジーを基礎に「王と騎士のハイ・ファンタジー」「混沌の炎」「死と地の底」の三要素を拡大した世界観で展開、前作にあたる「Demon’s Souls(デモンズソウル)」の要素を継承し新たなアクションや要素を追加、シームレスに続くフィールドを散策できるようになりました。
前作と同じく「死にゲー」をコンセプトに製作され、経験者でさえも序盤から苦しめられるほどの高難易度。初めてプレイする方は、難易度以上に攻略の手順などで投げてしまうことがあるかもしれません。わたしも初めてプレイした時は、その難しさに30分ほどで放置してしまいましたが、自身で攻略できるルートを進めていくと自ずと道が見えてきます。強敵とのバトルも攻略法を見つけることができれば、アクションが苦手な方でもなんとなかる絶妙な調整になっているの素晴らしい。気がつけば全作をプレイしてしまうほどハマってましたね。
個人的にオススメできるのは、ダークソウルのオンライン要素。強敵とのバトルで支援、他のプレイヤーの世界へ侵入してバトル、緻密に作られたフィールドの隠しアイテムや敵が隠れている場所、一見では気づかないような進行方向などを、あらかじめ用意されたテキストを組み合わせてメッセージとして残すことができる。といった緩い感じで関われるのが非常に良かったです。どうしても攻略できないボス敵がいれば、手伝ってくれる人を呼び出して一緒に戦ってもらうなんて良いですね。
追加コンテンツ
「ARTORIAS OF THE ABYSS」
マップやボス敵などが複数追加。
© 2011 フロム・ソフトウェア All Rights Reserved.
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。
コメントを追加