『MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds』は、2011年にカプコンよりPS3/Xbox 360向けに発売された、マーベルとカプコンのキャラクターが激突する3on3形式の2D対戦格闘ゲームです。

『MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds』は、2011年2月17日にカプコンよりPlayStation 3およびXbox 360向けに発売されたタイトル。マーベル・コミックとカプコンの人気キャラクターが夢の共演を果たすクロスオーバー型対戦格闘ゲームで、前作『MARVEL VS. CAPCOM 2』から約11年ぶりの新作となります。開発はエイティングが担当し、3Dモデルを用いた2.5D表現で構成されています。

プレイヤーは、マーベル側からアイアンマン、スパイダーマン、ウルヴァリンなど、カプコン側からリュウ、ダンテ、アマテラスなどを選択し、3人1組のチームを編成して戦います。戦闘では「アシスト」「エリアルコンボ」「ハイパーコンボ」などを駆使し、仲間との連携による爽快なコンボが展開されます。新システム「Xファクター」は、体力が少ない時に発動することで攻撃力・スピードが一時的に強化され、逆転のチャンスを生み出します。

ストーリーモードでは、マーベル世界の破壊を目論む「ギャラクタス」が最終ボスとして登場。プレイヤーは選択したキャラクターで敵チームを倒しながら進行し、最終的にギャラクタスとの戦いに挑みます。オンライン対戦では最大8人までのロビーに対応し、観戦機能やリプレイ保存も可能です。

本作は後に、キャラクターやステージを追加した強化版『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』が発売され、PlayStation VitaやPlayStation 4、Xbox One、Windows(Steam)にも展開されました。