『イメージファイト&X-マルチプライ アーケードギアーズ』は、1998年8月20日にエクシングよりセガサターン向けに発売された2本のアーケードシューティングゲームを収録した移植作品です。収録タイトルは、縦スクロール型の『イメージファイト』と横スクロール型の『X-マルチプライ』で、いずれもアイレムが1980年代に開発した高難度の覚えゲーとして知られています。セガサターン版は「アーケードギアーズ」シリーズの一環として展開され、オリジナルの演出や操作感を可能な限り再現することを目的としています。

『イメージファイト』は、仮想空間での訓練から始まり、実戦へと移行する構成で、赤青のポッドによる攻撃やパーツ選択など、戦略性の高い縦スクロールシューティングです。敵の配置や攻撃パターンを覚えることが攻略の鍵となり、ステージごとに異なるギミックがプレイヤーを待ち受けます。一方『X-マルチプライ』は、寄生された人体内部を舞台にした横スクロールシューティングで、自機に生える2本の触手を駆使して戦う独特のシステムが特徴です。触手は攻撃判定と弾消し判定を持ち、操作に応じて動きが変化するため、状況に応じた使い分けが求められます。

セガサターン版では、解像度の関係でスコア表示がプレイ画面に重なる仕様となっているものの、ボタン操作で非表示に切り替えることが可能です。移植度は比較的高く、アーケード版の雰囲気を忠実に再現していると評価されています。流通数が少ないため、現在ではプレミア価格が付く希少タイトルとなっており、アイレム製シューティングの魅力を家庭用で味わえる貴重なパッケージです。