【SS】マリーのアトリエver.1.3〜ザールブルグの錬金術士〜

【SS】マリーのアトリエver.1.3〜ザールブルグの錬金術士〜 2024.09.21
世界を救うのはもうやめた!
名称マリーのアトリエver.1.3〜ザールブルグの錬金術士〜
ジャンルRPG
発売元イマディオ
発売日(配信日)1997年12月11日
機種セガサターン(SS)
年齢区分
PSで発売された「マリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士〜」に追加要素を加えた作品。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

『マリーのアトリエver.1.3〜ザールブルグの錬金術士〜』は、セガサターン用に発売されたRPG。PSで発売された『マリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士』に、エンディングなどを追加したVer. 1.3。本体の内蔵時計に対応しており、起動する日時によってマリーの挨拶が変わるギミックも搭載された。 マリーのアトリエは、ファンタジー世界を舞台に「錬金術」をテーマにした作品。冒険で収集してきた素材を使い新たなアイテムを作り出し、稼いだ資金で設備を充実させたり書物を買ったりしながら、少しずつ錬金術士として成長していく物語。キャラクターデザインには、イラストレーターの桜瀬琥姫を起用。 本作の主人公は、創立以来の最低成績を記録してしまったマリーが主人公。 王国の都市「ザールブルグ」にある王立魔術学校の卒業が危ぶまれるマリー。アカデミーの先生から「5年間錬金術の店を経営しながら勉強をし、何か一つ高レベルのアイテムを作成できれば、卒業を認める」という試練を彼女に課され、錬金術に、冒険に、依頼達成にと奮闘するスローライフなRPG。マルチエンディングを採用しているので、何度も違った楽しみ方ができた。
マリーのアトリエver.1.3〜ザールブルグの錬金術士〜を探す
© 1997 イマディオ All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。

ハードやサービスに関する情報

セガサターン

・2007年9月28日 - セガサターン本体有償修理終了

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

05月20日に発売されたゲーム

その他の05月20日に発売されたゲーム一覧

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS】SCHiM – スキム –
SCHiM - スキム -
Nintendo Switch(NS)
ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)
ELDEN RING NIGHTREIGN
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam
【NS】Daymare: 1994 Sandcastle
Daymare: 1994 Sandcastle
Nintendo Switch(NS)
【NS】ペーパーマリオRPG
ペーパーマリオRPG
Nintendo Switch(NS)
【PS5/PS4/NS】雷電NOVA
雷電NOVA
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4)
イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
Nintendo Switch2(NS2) Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam iOS/Android
ボーダーランズ4
ボーダーランズ4
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) PC
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
PlayStation5(PS5)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube