『現代大戦略 〜一触即発・軍事バランス崩壊〜』は2009年8月27日にシステムソフト・ベータからPlayStation 2/PlayStation Portable版が発売され、さらに2010年2月25日にシステムソフト・アルファーからニンテンドーDS版が登場したウォーシミュレーションゲームで、シリーズの現代ラインに属する作品として部隊を指揮し戦況を制することを目的としています。

PS2/PSP版は共通シナリオ50本に加え、PS2版では20本、PSP版では5本の固有シナリオを収録。DS版では携帯機向けに操作系を調整し、さらにストーリーモードを追加するなど独自の要素を備えています。登場兵器は500種類以上に及び、戦闘は3D表示で展開され、兵器知識や戦術的判断を重ねながら進行する内容です。

初心者向けにはチュートリアルやターン委任機能が搭載され、シリーズ未経験者でも段階的に学べる設計。加えて「ワールドバトルモード」では傭兵組織を率いて世界各地の紛争に介入する遊び方が用意され、時事性を反映したシナリオ群を通じて仮想的な「if」の歴史を追うことができます。