『ブラザー イン アームズ 名誉の代償』は、2005年にユービーアイソフトから発売されたミリタリーシミュレーションゲームで、『ブラザー イン アームズ』シリーズの第2作目にあたる作品です。
本作は、前作『ロード トゥ ヒル サーティー』と同様に第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦を舞台とし、主人公は前作でベイカー軍曹と任務を共にしたジョー・“レッド”・ハートソック伍長です。プレイヤーはハートソックの視点から、仲間との訓練時代や激戦の記憶を将校に語る形で物語が進行します。戦場では、分隊の指揮を取りながら敵陣を突破する戦術的なプレイが求められ、リアルな戦闘描写と緊張感のある演出が特徴です。
新たに搭載された「スカーミッシュ」モードでは、所属軍やミッション内容、敵の強さなどを自由に設定でき、他のプレイヤーと協力して戦うことが可能です。また、仲間から弾薬を受け取る機能が追加され、戦闘中の補給戦略にも変化が生まれました。上空から戦場を俯瞰できる「タクティカルビュー」により、状況把握と指示出しがより直感的に行えるようになっています。実在の米陸軍部隊が登場し、史実に基づいた戦場体験が展開される本作は、戦術と物語性の両面で前作を深化させた内容となっています。













コメントを追加