名称 | NEOGEO オンラインコレクション |
---|---|
ジャンル | オムニバス |
発売元 | SNKプレイモア |
発売日(配信日) | 2006年07月20日 |
機種 | PlayStation2(PS2) |
年齢区分 | CERO B:12才以上対象 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
『NEOGEO オンラインコレクション 餓狼伝説バトルアーカイブズ1』は、2005年から2008年までSNKプレイモア(現SNK)が発売していた、かつてネオジオでリリースされた対戦型格闘ゲームをプレイステーション2へと完全移植した復刻版ソフトのシリーズ作品。
全タイトルがKDDIによる通信オンライン対戦サービス「マルチマッチングBB」に対応していた。
※ネットワークサービスは2010年9月20日終了
発売日:2005年06月30日
『餓狼 MARK OF THE WOLVES』を収録。
限定版には「ネオジオスティック2」を同梱。
発売日:2006年01月12日
『幕末浪漫 月華の剣士』と『幕末浪漫第二幕 月華の剣士 〜月に咲く華、散りゆく花〜』のセット。
発売日:2006年04月20日
オロチ編『THE KING OF FIGHTERS’95(第一章)』、『THE KING OF FIGHTERS’96(第二章)』、『THE KING OF FIGHTERS’97(最終章)』のセット。
限定版には「ネオジオスティック3」を同梱。
発売日:2006年05月11日
『龍虎の拳』、『龍虎の拳2』、『ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝』のセット。
発売日:2006年07月20日
『餓狼伝説』、『餓狼伝説2』、『餓狼伝説SPECIAL』、『餓狼伝説3』のセット。
発売日:2007年02月22日
『リアルバウト餓狼伝説』、『リアルバウト餓狼伝説スペシャル』、『リアルバウト餓狼伝説2 THE NEWCOMERS』のセット。
発売日:2007年04月19日
ネスツ編『THE KING OF FIGHTERS’99(第一章)』、『THE KING OF FIGHTERS 2000(第二章)』、『THE KING OF FIGHTERS 2001(最終章)』のセット。
発売日:2007年06月21日
『風雲黙示録』と『風雲スーパータッグバトル』のセット。
発売日:2007年10月18日
『ワールドヒーローズ』、『ワールドヒーローズ2』、『ワールドヒーローズ2JET』、『ワールドヒーローズ パーフェクト』のセット。
発売日:2008年06月26日
リメイク版『THE KING OF FIGHTERS’98UM』とオリジナル(ネオジオ)版『THE KING OF FIGHTERS’98』を収録。
初回限定として、ミニ花蝶扇ストラップが付属。
発売日:2008年06月26日
サン電子の「SUNSOFT」ブランドのネオジオ作品である『ギャラクシーファイト ユニバーサル・ウォーリアーズ』と『わくわく7』のセット。
発売日:2008年07月24日
『サムライスピリッツ』、『真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変』、『サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣』、『サムライスピリッツ 天草降臨』、『サムライスピリッツ零』、『サムライスピリッツ 天下一剣客伝』のセット。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加