『フラッピー』は、アーケードからの移植作で、主人公「フラッピー」を操作し、ブルーストーンをブルーエリアへ運ぶとクリアとなる固定画面アクションパズルゲーム。
ファミコン版は、通常のステージ200面+ボーナスステージ40面の合計240面になり、通常ステージを5面クリアするごとにボーナスステージで遊ぶことができます。
フラッピーは黄色くかわいい形をしたキャラクターではあるが、ストーリーは結構重い内容になっています。
ストーリー
闇の帝王ンガロ・ンゴロにより侵略を受けた。誇り高きブルースターの人々は、戦闘も服従も好まず星ごと自爆して自決する道を取る。しかし、フラッピーは自爆直前に父親により隣の星ゼビラス星への脱出カプセルに乗せられ生き延びた。カプセルの中で、フラッピーは爆発したブルースターの破片がゼビラス星に降り注ぐのを見る。
ゼビラス星をあてもなく彷徨っていたフラッピーは、あるオアシスで突然天から「ブルースターのかけら、ブルーストーンをここブルーエリアに集めなさい。全て集めた時には…」という声を聞く。フラッピーは奇跡が起こることを信じ、ブルーストーンを集める旅に出る。
コメントを追加