『ブラザー イン アームズ ロード トゥ ヒル サーティー』は、2005年にユービーアイソフトからPlayStation 2、Xbox、Windows向けに発売されたタクティカルFPSで、『ブラザー イン アームズ』シリーズの第1作目にあたる作品です。
本作は、第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦を舞台に、アメリカ陸軍第101空挺師団の分隊長マット・ベイカー軍曹として、Dデイ前日から戦略拠点「ヒル30」制圧までの8日間を描きます。プレイヤーの目的は、部隊を率いて敵陣を突破し、仲間と共に任務を遂行することです。
ゲームは、一般的なFPSとは異なり、分隊指揮と戦術的な行動が求められます。プレイヤーは自ら銃を手に戦うだけでなく、部下に命令を出して敵を牽制・包囲し、優位な状況を作り出す必要があります。遮蔽物を活用した移動や、敵の火線を分断する戦術が勝敗を左右するため、リアルな戦場の緊張感と指揮官としての判断力が試されます。
また、ゲーム内の地形や建物、登場人物、作戦内容は、アメリカ国立公文書館の資料や実際の兵士の証言を基に再現されており、史実に基づいたリアリティのある戦闘体験が可能です。戦闘中に得られる資料や写真、日記などの収集要素もあり、戦争の記録を追体験することができます。
コメントを追加