『KAIDO -峠の伝説-』は、元気株式会社が2005年7月28日にPlayStation 2向けに発売した峠レースゲームで、『街道バトル』シリーズの流れを汲む作品です。欧米では『Tokyo Xtreme Racer: Drift』のタイトルでリリースされており、リアルな峠道の再現と、ドリフトを重視したレーススタイルが特徴です。
本作では、箱根・榛名・六甲・妙義・赤城・筑波・阿蘇など、日本各地の実在する峠道を忠実に再現。昼夜の時間帯や天候の変化も導入され、走行環境によって異なる戦略が求められます。特にドリフトの挙動にはこだわりがあり、車種ごとの特性やセッティングによって滑り方が大きく変化するため、プレイヤーの腕前が問われる本格派仕様です。
ゲームモードは、ライバルとの1対1バトルを繰り返してエリア制覇を目指す「コンプリートモード」を中心に、タイムアタックやフリーラン、2人対戦なども搭載。登場車種は100台以上で、エアロパーツやエンジン、サスペンションなどの細かなチューニングが可能です。
また、ゲーム内には架空の掲示板やメールシステムがあり、ライバルの情報やイベントが自然に伝わる演出が臨場感を高めています。峠文化やドリフトシーンへのリスペクトが随所に感じられる、シリーズの中でも特に“走り屋”向けの一本です。
コメントを追加