『サムライウエスタン 活劇侍道』は、2005年1月1日にスパイク(現・スパイク・チュンソフト)からPlayStation 2向けに発売されたアクションゲームで、「侍道」シリーズの番外編にあたる作品です。開発はアクワイアが担当し、シリーズの特徴である“侍の生き様”を、西部劇という異色の舞台に持ち込んだ意欲作です。

物語の舞台は19世紀のアメリカ西部。開拓とゴールドラッシュが一段落し、荒くれ者たちが支配する無法地帯に、はるか東の島国から一人の侍「桐生豪次郎」が現れます。彼は、刀を捨て銃を手にした兄・乱堂を追って海を渡り、銃社会の中で“刀こそ最強”という信念を貫き通すため、ガンマンたちと死闘を繰り広げていきます。

ゲームは3Dアクション形式で展開され、豪次郎を操作して銃撃をかわしながら敵を斬る「刀vs銃」の戦いが最大の特徴です。銃弾を弾き返す、敵の攻撃を見切る、連続斬撃で一掃するなど、スピード感と爽快感に満ちた戦闘が魅力です。さらに、敵を倒すことで溜まる「達人ゲージ」が最大になると「達人の境地」が発動し、無敵状態での連殺モードに突入できます。

本作ではレベルアップによる成長要素が導入されており、ステージクリアや敵撃破によって豪次郎の能力が強化されていきます。また、2人プレイにも対応しており、2P側は銃使いの「ラルフ・ノーマン」として援護射撃が可能。さらに、特定条件を満たすことで『侍』『侍道2』のキャラクターをプレイヤーキャラとして使用できるなど、シリーズファンへのサービスも充実しています。

ステージごとに設定できる「俺ルール」では、制限付きのプレイ条件を自ら課すことで、スコアや経験値にボーナスが付与される仕組みもあり、やり込み要素も豊富です。難易度ノーマル以上でクリアすると、隠しステージやサバイバルモードが解放され、さらなる挑戦が可能になります。

西部劇と時代劇という異なるジャンルを融合させた本作は、独特の世界観とスタイリッシュなアクションで異彩を放ち、シリーズの中でも異端ながら根強い人気を誇る一本です。