『CAPCOM FIGHTING Jam』は、2004年にカプコンよりPS2/Xbox向けに発売された、歴代格闘ゲームのキャラクターが集結するクロスオーバー型対戦格闘ゲーム。
『CAPCOM FIGHTING Jam』は、2004年12月2日にカプコンよりPlayStation 2向けに、2005年6月16日にXbox向けに発売されたタイトル。『ストリートファイターII』『ZERO』『III』『ヴァンパイア』『ウォーザード』の5シリーズから各4人ずつのキャラクターが参戦し、オリジナルキャラクター「イングリッド」を加えた、メーカー内クロスオーバー型の2D対戦格闘ゲームです。
プレイヤーは2人のキャラクターを選択し、ラウンドごとに使用キャラクターを切り替える「スイッチタッグシステム」を活用して戦います。各キャラクターは出身シリーズに応じたゲージシステムを持ち、例えば『ZERO』系はオリジナルコンボや空中ガードが可能、『ヴァンパイア』系はチェーンコンボやES技が使用可能など、シリーズごとの戦術がそのまま再現されています。
戦闘は1対1形式で進行し、ラウンド終了時に次のキャラクターを選択することで、相手の戦術に応じた駆け引きが発生します。イングリッドは独自のゲージシステムを持ち、特定条件を満たすことで乱入してくる特殊キャラクターとして登場。また、アーケードモードを特定条件でクリアすることで、隠しボス「神人豪鬼」や「パイロン」が使用可能になります。
本作は、開発中止となった『CAPCOM FIGHTING ALL STARS』に登場予定だったイングリッドの正式デビュー作でもあり、カプコン格闘ゲームの集大成的な位置づけで制作されました。シリーズの異なるシステムが混在することで、戦略性と個性が際立つ作品となっています。
コメントを追加