『桃太郎電鉄USA』は、アメリカ全土を舞台にしたシリーズ初の海外編で、地理・文化・イベントがすべて“アメリカ仕様”に刷新されたPlayStation 2専用ボードゲームです。
本作では、ニューヨークを起点に北米・中米を巡りながら物件を買い集め、総資産を競います。通貨はドルに変更され、物件価格や収益もアメリカンサイズに調整。新駅「ゼロ駅」や「スロットマシン駅」、宇宙・月面・海底・19世紀マップなど、時空を超えた目的地が登場します。物件ジャンルも「娯楽」「チェーン」が追加され、ピザ・バーガー・チキンなどのチェーン店を集めると収益率が上昇する仕組みです。
ボンビーも進化し、宇宙から来た「スペースボンビー」が初登場。カード所持数を毎月減らすという地味に厄介な能力を持ち、なすりつけても数ターンは効果が残ります。「貧乏神がいない!」モードや「桃鉄公式戦」など複数のルールが選べるため、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。地形の起伏によって移動速度が変化するなど、戦略性も強化されています。
PlayStation 2専用で2004年に発売され、シリーズ第13作として位置づけられています。日本マップとは異なるスケール感とイベント演出が好評で、後年の『WORLD』にも影響を与えた意欲作です。
コメントを追加