『スター・ウォーズ バトルフロント』は、2004年にプレイステーション2向けに発売された三人称視点のアクションシューティングゲームです。本作は、映画『スター・ウォーズ』シリーズの戦場を再現した大規模戦闘を体験できる構成で設計されており、プレイヤーは銀河帝国軍、反乱同盟軍、銀河共和国軍、独立星系同盟軍のいずれかに所属し、戦場での勝利を目指す形式が採用されています。戦闘は拠点制圧または敵部隊の全滅によって決着がつく構造です。

ゲームモードは「ヒストリカル・キャンペーン」「ギャラクティック・コンクエスト」「インスタント・アクション」の3種類が用意されており、映画の戦闘を追体験するモードから、惑星の支配権を争う戦略モード、自由な条件で戦闘を行う即時モードまで幅広いプレイスタイルに対応しています。特に、インスタント・アクションでは映画では実現しない勢力同士の戦闘も可能であり、ユーザーの自由な設定による戦闘が展開されます。

登場兵科は、歩兵、重装兵、スナイパー、エンジニアなどが存在し、それぞれ異なる武器と戦術を持っています。さらに、映画に登場するビークル(AT-AT、Xウィング、スピーダーバイクなど)を操縦することも可能であり、地上戦と空中戦が融合した構成が特徴です。戦場には補給拠点や回復ポイントが配置されており、戦術的な移動と拠点確保が重要な要素となっています。

オンライン対戦にも対応しており、PlayStation BB Unitを利用することで最大16人による通信対戦が可能です。ただし、現在では公式サーバーが閉鎖されているため、オンライン機能は利用できません。演出面では、映画のBGMや効果音が使用されており、スター・ウォーズの世界観を忠実に再現する構成が施されています。全体としては、映画ファンとゲームファンの両方に向けた大規模戦闘体験を提供するタイトルです。