【PS2】ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚

【PS2】ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚 2024.09.18
名称ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚
ジャンルシミュレーションRPG
発売元コナミ
発売日(配信日)2003年12月11日
機種PlayStation2(PS2)
年齢区分
水木しげる生誕80周年記念作品シリーズの一つ。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

『ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚』は、プレイステーション2で発売されたシミュレーションRPG。PlayStation 2、PlayStation、ゲームボーイアドバンスの3機種で同時発売された水木しげる生誕80周年記念作品の一作。テレビアニメ版ではなく漫画版の『鬼太郎』を原作としており、登場する妖怪のキャラクターデザインは原作版準拠で、水木漫画の雰囲気の再現を重視しているのが特徴。 あらすじ 世紀が変わって21世紀となった日本。人間社会と同様に、妖怪社会でもIT革命の波が訪れていた。妖怪パソコンと妖怪携帯電話による妖怪インターネットの普及である。ゲゲゲの森も例外ではなく、毎日パソコンに向かって調べ物をする鬼太郎への目玉親父の説教が日常と化していた。 そんなある日、公園で寝ていた子泣き爺が暴漢たちに襲われるという事件が発生する。その現場に落ちていた笹の葉と鳥の羽が、1週間前に発生した赤ちゃん大量誘拐事件と一致することに気づいた鬼太郎たちは、誘拐事件の発生した病院へと急行する。これが日本全国の妖怪を巻き込んだ大事件の始まりであった。 水木しげる生誕80周年記念作品 【PS】ゲゲゲの鬼太郎 逆襲!妖魔大血戦 【PS2】ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚 【GBA】ゲゲゲの鬼太郎 危機一髪!妖怪列島
ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚を探す
© 2003 コナミ All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。

ハードやサービスに関する情報

PlayStation 2

・2018年8月31日には、最終モデルであるSCPH-90000の修理受付終了

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

05月20日に発売されたゲーム

その他の05月20日に発売されたゲーム一覧

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS/PS5/XSXS/Steam】雨魂 – AMEDAMA –
雨魂 - AMEDAMA -
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam PC
イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
Nintendo Switch2(NS2) Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam iOS/Android
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
PlayStation5(PS5)
【NS】ルイージマンション2 HD
ルイージマンション2 HD
Nintendo Switch(NS)
【PS5/XSXS/Steam】デッドライジング デラックスリマスター
デッドライジング デラックスリマスター
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【PS4】Evil Wizard
Evil Wizard
PlayStation4(PS4)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube