『PRIDE GP 2003』は、実在の総合格闘技イベント「PRIDE GRANDPRIX 2003」を題材とした3D対戦格闘ゲームです。PlayStation 2向けにカプコンから発売された本作は、前作『PRIDE』のシステムをベースに、登場選手や演出、操作性を強化した続編にあたります。ヴァンダレイ・シウバ、ミルコ・クロコップ、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ、桜庭和志など、当時の人気ファイターが多数実名で登場します。

ゲームモードには、トーナメント形式の「GRAND PRIXモード」、自由対戦の「ONE MATCHモード」、オリジナル選手を作成できる「CREATE FIGHTERモード」などが搭載されています。選手は「ストライカー」「グラップラー」「オールラウンダー」の3タイプに分類され、それぞれに応じた技構成と戦術が求められます。実況には三宅正治アナウンサー、解説には高田延彦氏を起用し、テレビ中継さながらの臨場感を演出しています。

操作性は前作よりも改良され、ポジション取りや関節技の攻防がより戦略的に再現されています。また、選手のモーションや演出も強化されており、実際のPRIDEの試合を再現するようなリアルな格闘体験が可能です。グラフィックや演出面も向上しており、総合格闘技ファンに向けた完成度の高い作品となっています。