『アトランチスの謎』は、ファミコン用に発売された横スクロールアクションゲーム。『アトランチスの謎』と表記していますが、カセットのシールには『よみがえる帝国 アトランチスの謎』とも書かれています。サンソフトのファミコンソフト第4作目。
主人公ウィンを操作し、一日一夜のうちに海底に沈没したといわれる伝説の大陸「アトランチス」を舞台に、襲い掛かる敵をダイナマイト(小型爆弾BON)で倒しつつ、彼の師匠を助けに行くことが目的。全100ステージ。
操作(特にジャンプ)が難しく、理不尽極まりないゲームです。「無理ゲー」としても有名な作品。
ゲームのタイトルにある「アトランチスの謎」については、本編では触れられることもなく謎のまま終わります。
キャッチコピーの「あのスーパーマリオを超えた!!」は発売当時のもの。
「待ちに待った超ウルトラ・アドベンチャーゲーム!!」というのもあります。
© 1986 サンソフト All Rights Reserved.
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。
コメントを追加