『天下布武〜英雄たちの咆哮〜』は、ゲームアーツからメガCDとほぼ同時期に発売された戦国時代が題材のシミュレーションゲーム。
「群雄割拠(1555年)」「天下布武(1575年)」「本能寺炎上(1582年)」「関ヶ原(1600年)」の4種類のシナリオがあり、好みの人物を選んで始めることができます。
約1,200人の武将が登場し、メガCDの大容量を生かし武将一人一人に顔のグラフィックスと家紋が充てられている。
オープニングや、エンディングには実写映像を採用。
タイトル | 天下布武〜英雄たちの咆哮〜 |
---|---|
ジャンル | 歴史シミュレーション |
発売元 | ゲームアーツ |
発売日 | 1991年12月28日 |
年齢区分 |
ジャケットデザインは、歴史物や手塚治虫原作漫画「火の鳥」のハードカバー版の装画を手がけた毛利彰さん。
『天下布武〜英雄たちの咆哮〜』は、ゲームアーツからメガCDとほぼ同時期に発売された戦国時代が題材のシミュレーションゲーム。
「群雄割拠(1555年)」「天下布武(1575年)」「本能寺炎上(1582年)」「関ヶ原(1600年)」の4種類のシナリオがあり、好みの人物を選んで始めることができます。
約1,200人の武将が登場し、メガCDの大容量を生かし武将一人一人に顔のグラフィックスと家紋が充てられている。
オープニングや、エンディングには実写映像を採用。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加