『牌チェンジャン』は、2001年にアジェンダからPlayStation 2向けに発売されたアクション麻雀ゲームです。麻雀の常識を覆す“ズル麻雀”モードを搭載し、イカサマを駆使して役を揃えるという異色のプレイスタイルが特徴の作品です。

本作には「ナチュラル麻雀(通常ルール)」と「ズル麻雀(イカサマあり)」の2モードが収録されており、特に後者では他人の牌をこっそり交換する「スポット操作」を使って、現実では困難な役を成立させることが目的となります。例えば、国士無双13面待ちや四暗刻単騎など、通常では狙いづらい役を狙っていくプレイが可能です。

イカサマ中は相手の視線を避けながら操作する必要があり、麻雀でありながらアクション性が求められる構成となっています。さらに、特殊ルール「トマト」を発動すると全プレイヤーの視線が止まり、イカサマの成功率が上昇するなど、独自のギミックも多数搭載。初心者向けのチュートリアルやノーマル麻雀モードも用意されており、麻雀未経験者でも楽しめる設計です。