『パラパラパラダイス』は、ユーロビートに合わせて振り付けを再現する、赤外線センサー型のダンスゲームです。

本作は、2000年にアーケードで稼働を開始したBEMANIシリーズの一作で、当時の「第3次パラパラブーム」に乗って登場しました。プレイヤーは八角形のステージに立ち、5方向に設置された非接触型センサーに手をかざすことでノーツを処理します。画面下から流れてくる矢印に合わせて、正確なタイミングで対応する方向に腕を動かすことでスコアが加算される仕組みです。センサーの感度が高く、慣れないうちは肩や肘でも反応してしまうため、誤判定に悩まされることもあります。

ゲームモードは、公式振り付けをそのまま再現する「パラパラモード」と、自由な譜面構成で遊べる「フリースタイルモード」の2種類。収録楽曲はavexの『SUPER EUROBEAT』シリーズが中心で、「NIGHT OF FIRE」「YESTERDAY」「ROMEO & JULIET」など、パラパラ定番曲が多数登場します。後に『Dance Evolution』シリーズにも振り付けが継承されるなど、BEMANIの中でも異色の存在として影響を残しました2。

PlayStation 2版では、専用の床置き型センサーユニットが発売され、家庭でもアーケードに近い体験が可能となりました。アナログコントローラーでも操作できますが、センサー使用時の没入感には及ばず、パラパラファンからは専用機材でのプレイが推奨されました。