『NBA LIVE 2001』は、2001年2月22日にエレクトロニック・アーツ(EA SPORTS)からPlayStation 2用として日本国内で発売されたバスケットボールゲームです。NBA公式ライセンスを取得し、当時の全チーム・全選手が実名で登場します。シリーズとしては『NBA LIVE 2000』の後継作で、PS2版としてはシリーズ初の作品となり、グラフィックやアニメーション、演出面が大幅に進化しました。パッケージのカバーアスリートはケビン・ガーネット(ミネソタ・ティンバーウルブズ)です。

ゲームモードは、エキシビション、シーズン、プレイオフ、1on1チャレンジなどを収録。特に「1on1チャレンジ」では、マイケル・ジョーダンをはじめとするスター選手とマンツーマン対決が可能です。シーズンモードではチーム運営や選手交代、戦術設定などを行いながら、82試合のフルシーズンや短縮シーズンを戦い抜きます。AIの改善により、選手の動きやチーム戦術がより現実的になり、攻守の切り替えやリバウンド争いも戦略性が増しています。

グラフィック面では、PS2の性能を活かして選手モデルやユニフォーム、アリーナの質感が向上し、観客の動きやライティング効果もリアルになっています。モーションキャプチャーによる滑らかなアニメーションや、英語実況・解説、ヒップホップやR&Bを中心としたBGMが試合を盛り上げます。