『シネマ英会話 インターセプター』は、プレイステーション用ソフトとして発売されたら英会話トレーニング用のゲームソフト。映画を楽しみながら英会話を習得をめざした作品で、本作は、戦闘機F117Aステルスを巡る戦いを描いた1992年に公開のアクション映画『インターセプター』を題材としている。

映画「インターセプター」について

ステルス戦闘機が熾烈な空中戦を繰り広げるスカイバトルアクション。中近東にある米軍基地。そこでは米空軍が保有するF-117Aステルス戦闘機に“バーチャル・リアリティ”システムを組み入れ、仮想的に操縦できる最新鋭機の開発が行われていた。

1992年公開 アメリカ映画
監督/マイケル・コーン
キャスト/ユルゲン・プロフノウ、アンドリュー・ディヴォフ、エリザベス・モアヘッド、J・ケネス・キャンベル、ジョン・セダー、ダニエル・ナマス

インターセプター

発売元のサクセスとギャガとの間の版権上の契約規定により、映画全編の4分の1をカットされているが、ストーリー構成を考慮したディレクターカット版としても映画そのものを楽しめる内容に仕上がっている。

ゲームモード

映画鑑賞モード
映画を鑑賞するモード。英語字幕で意味の分からない単語も即座に調べられる辞書機能を内蔵。

プログラムレッスンモード
プログラムに従ってレッスンを受けるモード。

ロールプレイプラクティスモード
ユーザーが、主演・準主演のどちらかのパートを演じるモード。

スクリプトモード
台詞を中心に、ヒアリングとリピーティングで学習できるモード。

「シネマ英会話」シリーズ作品

【PS】シネマ英会話 天国に行けないパパ
【PS】シネマ英会話 インターセプター
【PS】シネマ英会話 嵐が丘
【PS】シネマ英会話 ボーイズ・ライフ
【PS】シネマ英会話 ゾンビ
【PS】シネマ英会話 愛の果てに