『Dance! Dance! Dance!』は、音楽CDを使って自由に踊れるダンスアクションゲームです。

本作は、コマンド入力によってキャラクターがダンスを繰り出す形式で、プレイヤーの入力精度とリズム感がスコアに直結します。最大の特徴は「BEES(Beat Emphasis Estimate System)」というリズム解析技術で、任意の音楽CDを読み込むことで、その曲に合わせたダンスが可能になります。演歌でもロックでも、CDを入れ替えるだけでゲーム性が変化するという革新性は、当時の音楽ゲームファンに衝撃を与えました。

「STORY MODE」では主人公・昴が“ダンス奥義書”を求めて世界を巡り、各地のダンスマスターとバトルを繰り広げます。登場キャラはそれぞれ得意ジャンルと持ち曲を持ち、例えばミハイルはコサックダンス、ココはサンバなど、個性豊かな演出が魅力です。特定の音楽CDを使うと隠しキャラが登場する仕掛けもあり、音楽ファンとのコラボレーション要素も話題になりました。

プレイステーション専用タイトルで、BEMANIシリーズには含まれない独立作品です。格闘ゲームのようなコマンド入力と、音楽CDとの連動というユニークな設計は、後年の音楽ゲームとは一線を画す実験的な挑戦として評価されています。