『スペースインベーダー2000』は、1998年12月3日にタイトーがPlayStation向けに発売した固定画面型シューティングゲーム。ジャンルは「シューティング」で、1978年に登場した初代『スペースインベーダー』の流れを汲む記念作品です。シリーズ20周年およびタイトー45周年を記念して制作され、オリジナルのゲーム性を踏襲しつつ複数の新モードを追加した構成となっています。
本作では、初代のゲーム性を再現した「クラシックモード」に加え、2人対戦が可能な「バーサスモード」、全5ステージのクリアタイムを競う「タイムアタックモード」が搭載。バーサスモードでは、画面分割による同時プレイが可能で、相手のインベーダーを妨害する特殊攻撃も使用できます。タイムアタックでは、ステージごとに異なる構成の敵編隊が登場し、効率的な撃破が求められます。
グラフィックはドット調をベースにしつつ、背景や演出に現代的なアレンジを加えた構成。BGMは電子音を中心に構成され、プレイのテンポを支える役割を果たしています。操作は左右移動とショットのみのシンプルな構成で、初心者でもすぐにプレイ可能。一方で、対戦やタイムアタックではスコアや速度を意識した戦略的なプレイも求められます。
定価は2,000円と低価格で設定されており、手軽に購入できる点も特徴。ゲームアーカイブスなどでの再配信は行われていないものの、レトロゲーム市場では根強い人気を持つタイトルです。
原作は1978年にタイトーがアーケード向けに稼働した『スペースインベーダー』。『スペースインベーダー2000』はその20周年記念作品として制作された家庭用オリジナルタイトルであり、初代のゲーム性を再現しつつ、対戦やタイムアタックなどの新要素を加えた構成となっています。シリーズはその後も『エクストリーム』『インフィニティジーン』『ギガマックス』などへと展開されています。













コメントを追加