【FC】ベースボール

【FC】ベースボール 2022.08.01
野球のスリルと醍醐味が楽しめます。
名称ベースボール
ジャンルスポーツ
発売元任天堂
発売日(配信日)1983年12月07日
機種ファミコン(FC)
年齢区分
日本のプロ野球は当時SBO方式(ストライク・ボール・アウト)で表示されているが、海外(北米)はBSO方式(ボール・ストライク・アウト)となっています。 球速もマイル表記。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

「ベースボール」は、ファミコン初の野球ゲーム。操作など基本的なシステムは、その後の野球ゲームの基礎を確立させた完成度の高い作品。ふたり対戦も可能。

プロ野球セ・リーグを連想させる頭文字をチーム名とした6球団から選択できる。
各球団と関係はないが、このような感じで登場する(ユニフォームカラー上・下)
C 広島東洋カープ(赤・白)
D 中日ドラゴンズ(水色・白)
G 読売ジャイアンツ(黒・白)
S ヤクルトスワローズ(青・水色)
T 阪神タイガース(黒・水色)
W 大洋ホエールズ(青・白)

海外(北米)で発売されたゲームは、メジャーリーグのチームに合わせたチーム名に変更。

選手個人の能力などは存在せず利き腕の違いだけ。
延長はなく9回で同点の場合は引き分け。一定の点差がついた場合のコールドゲームは存在します。

ファミコンには1P側にしかスタート・セレクトボタンがなかったので、ゲーム途中でタイム(スタートボタン)を押して
タイミングをズラす戦術(嫌がらせ)もありました。

コントローラーの十字キーを上下逆に入力しながら投球すると超スローボールを投げるやり方もあり、この方法で投げると球速が0km/h~1km/hととんでもない速度で投げることができます。

ベースボールを探す
© 1983 任天堂 All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

聖剣伝説 VISIONS of MANA
聖剣伝説 VISIONS of MANA
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam PC
10秒ごとにゲームが変わる!「pureya」
pureya
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Steam iOS/Android
【NS】ペーパーマリオRPG
ペーパーマリオRPG
Nintendo Switch(NS)
【NS/ PS5/PS4/Steam】FAIRY TAIL2
FAIRY TAIL2
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Steam
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam PC
【PS5/PS4/XONE/XSXS/PC】コール オブ デューティ ブラックオプス 6
コール オブ デューティ ブラックオプス 6
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) PC
【NS/PS4】マーセナリーズサーガ リバース&ラメント
マーセナリーズサーガ リバース&ラメント
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube