『テイルコンチェルト』は、空に浮かぶ群島国家「プレーリー王国」を舞台に、犬型獣人の警察官ワッフルが、猫型獣人の犯罪集団「黒猫団」を追いかける3Dアクションアドベンチャーです。サイバーコネクト(現・サイバーコネクトツー)の処女作として登場した本作は、牧歌的な世界観とケモノキャラクターの魅力を融合させた、リトルテイルブロンクスシリーズの原点として知られています2。
プレイヤーは、ワッフルが搭乗するポリスロボを操作し、浮遊島を舞台にした各ステージで黒猫団の子猫たちを捕獲していきます。ジャンプ、ダッシュ、掴み、投げといったアクションに加え、バブル弾を使った捕獲や爆弾の投げ返しなど、シンプルながらも戦略性のある操作が求められます。ステージにはADV要素も含まれており、住民との会話や聞き込みを通じて事件の手がかりを探す場面もあります。ステージごとに異なるギミックやボス戦が用意されており、可愛らしい見た目に反して歯応えのあるゲーム性が展開されます。
物語は、黒猫団のリーダーであるアリシア・プリスが、かつての幼馴染であるワッフルと再会するところから始まります。彼女が追い求める「結晶石」の謎、そして古代兵器「鉄巨神」の存在が明らかになるにつれ、物語は王国全体を巻き込む壮大な冒険へと発展していきます。登場人物はすべて獣人で構成されており、温かみのあるキャラクター描写と、声優陣による演技が物語に深みを与えています。特に、敵対しながらも互いを思いやるワッフルとアリシアの関係性は、物語の核としてプレイヤーの心を揺さぶります。
PlayStation専用タイトルとして登場した本作は、当時としては滑らかなポリゴン描写と、浮遊島ならではの空間演出が印象的です。見えない壁のない開放的なステージ構成や、空を飛ぶジェット探索など、ハード性能を活かした表現が随所に盛り込まれています。後に続編『Solatorobo』や『戦場のフーガ』へと繋がる世界観の礎を築いた本作は、ケモノゲームの先駆けとして、今なお多くのファンに愛され続けています。
テイルコンチェルトフィギュアをAmazonで今すぐチェック
サントラをAmazonで今すぐチェック
攻略本をAmazonで今すぐチェック
コメントを追加