『続 初恋物語 〜修学旅行〜』は、1997年6月6日にNECホームエレクトロニクスからPC-FX用として発売された恋愛シミュレーションゲームで、1998年にはプレイステーション(PS)版とセガサターン(SS)版が発売されました。1993年の『初恋物語』(PCエンジンSUPER CD-ROM²)の続編に位置づけられますが、ストーリー上の直接的な繋がりはありません。

プレイヤーは主人公・神崎弘也(名前変更可)となり、幼なじみの高瀬祐花のサポートを受けながら、小学生・中学生・高校生・大学生という4つの時代を舞台に、それぞれの時代での「初恋」を成就させることを目指します。旅行をテーマにしており、小学生時代は日光・尾瀬、中学生時代は京都・奈良、高校生時代は九州、大学入学前の春休みは伊豆・箱根、大学生時代はデンマークが舞台となります。

ゲームは修学旅行(林間学校や卒業旅行を含む)前日から始まり、祐花と相談しながら30分刻みで旅行中のスケジュールを決定。観光や会話、パラメータ上昇行動(運動・読書など)を組み合わせ、能力値やイベント発生条件を満たすことで初恋相手との関係を深めます。攻略対象は各時代ごとに設定され、選んだ相手以外は物語に関与しないため「同時攻略」は不可。全時代で複数のヒロインとの初恋を成就させることで、祐花が攻略対象に追加され、最終的に祐花との初恋を成就させると完全クリアとなります。

キャラクターデザインは『吸血姫美夕』で知られる垣野内成美が担当し、本作がゲームキャラクターデザイン初挑戦。オープニングやイベントにはアニメーションが使用され、総セル画枚数は約9,000枚に及びます。PS/SS版は4枚組で、大学入学前の春休みを舞台に祐花の妹を初恋相手にできる追加シナリオを収録。PS版初回特典にはオリジナルドラマCD『続々初恋物語 〜感傷旅行〜』が付属しました。