「マイロブラザーズ」は、主人公マリオの名前を冠されたマリオシリーズの第1作目。配管から出てくる、カニ、カメ、ハエなどを倒していく固定アクションゲーム。ふたり同時にプレイできクリアを目指して遊ぶこともできるが、相手を邪魔してミスを誘うこともできます。

4層に分かれたエリアを行き来しながら、カニ、カメ、ハエを床の下から突き上げてひっくり返し気絶させ、それを蹴り落としたら倒すことができます。敵を倒すと配管からコインが出てくるので取ると高得点を狙えます。
ステージ内に配置されているコインを集めるボーナスステージもあり。これは、スーパーマリオブラザーズ3にもミニゲームとして登場。

固定画面のステージのみだが、配管から出てくるつららが床を凍らせ、滑らせて邪魔ようなギミックもあり。最初から床が凍っているステージもあり。

キャッチコピーに使用した「協力するか、それとも裏切るか」は、アーケード版から引用。
実際にチラシに書かれていたのこんな感じです。

2人で遊べば100人力、友と遊べば又楽し!
協力するか●それとも・・・●裏切るか・・・

●の部分にマリオとルイージのイラストが入ります。

アーケードは100円(ワンコイン)で2人プレイも可能。
1Pはマリオ、2Pはルイージを操作。