『星で発見!!たまごっち』は、1998年にバンダイからプレイステーション専用ソフトとして発売された“育成探索シミュレーション”ゲームです。『ゲームで発見!!たまごっち』シリーズの流れを受け継ぎつつ、惑星を舞台にたまごっちたちを探索・育成・交配するという独自のシステムを導入し、当時のたまごっちブームの熱気を家庭用ゲーム機に落とし込んだ意欲作です。

プレイヤーは博士の助手「ミカチュー」となり、広大な惑星を探索して94種類以上のたまごっちを発見・捕獲します。フィールドでは「うた」「ダンス」「キス」「手品」などのアクションを使ってたまごっちと交流し、仲良くなれば研究所へ連れて帰ることができます。連れ帰ったたまごっちは、食事・トイレ・しつけ・薬などの世話を通じて育成され、成長後には他のたまごっちと“ブリード(交配)”して新たな命を生み出すことも可能です。昼行性・夜行性の概念や、活動時間帯による出現の違いなど、生態系を意識した設計が施されています。

育成したたまごっちはコンテストに出場させることもでき、能力調整や育成方針によって結果が左右されます。一方で、広大すぎるフィールドや不親切なワープシステム、育成中の家出イベントなど、プレイヤーに過度な負担を強いる設計も多く、攻略には根気が求められます。特にブリードには性別や成長段階の厳密な管理が必要で、攻略本なしでは困難な場面も多々あります。それでも、たまごっちたちの多彩な表情や生活サイクル、世代交代による家系の継承など、他の育成ゲームにはない深みが魅力です。

プレイステーションの性能を活かし、たまごっちたちは滑らかなアニメーションで描かれ、BGMやグラフィックも世界観にマッチしています。声優陣には岸野幸正や鈴木真仁など豪華な顔ぶれが揃い、演技力によって物語に厚みが加わっています。一部では“地獄のゲームバランス”とも評される本作ですが、育成と探索の両面でたまごっちの魅力を最大限に引き出した、唯一無二の作品として語り継がれています。

『星で発見!!たまごっち』設定資料集をAmazonでチェック
『星で発見!!たまごっち』フィギュアをAmazonで探す
『星で発見!!たまごっち』アパレルをAmazonで探す