『天地を喰らうII 赤壁の戦い』は、プレイステーション用ソフトとして発売されたベルトスクロールアクションゲーム。本宮ひろ志の漫画『天地を喰らう』を原作とする同名アーケードからの移植作。全9ラウンドで構成され、マルチエンディングを採用。
プレイアブルキャラ
関羽、張飛、趙雲、黄忠、魏延
裏モード
家庭用版では、タイトル画面でコマンドを入力することにより、追加要素や調整が盛り込まれた裏モードをプレイすることができる。
コマンドについては、ハードモードをクリアすると表示される。
「R1、△、L1、□、×、○、R1」
裏モードの追加要素・調整内容
・ダウン効果のない技は何発当ててもダウンしない。
・通常モードでは趙雲しか使えなかった空中投げが他のキャラクターにも追加。さらにこの空中投げは地上にいる敵にも決めることができる。
・全キャラクターに新必殺技が追加。ただし張飛のみコマンドが異なり、技も打撃ではなくスクリューパイルドライバーと同性質の投げ技である。
・一部のジャンプ投げや新たに追加された空中投げから必殺技(張飛以外の新必殺技含む)でキャンセルが可能となり、連続技になるものもある。
© 1996 カプコン All Rights Reserved.
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。
コメントを追加