『ドラベース2 熱闘ウルトラスタジアム』は、2009年11月19日にニンテンドーDSで発売された“超野球アクションRPG”です。むぎわらしんたろう原作の漫画『ドラベース ドラえもん超野球外伝』を題材に、前作『ドラマチック・スタジアム』の改良版として登場。ファンから強い要望があったストーリーモード「マイドラーズ」が初搭載され、原作の熱い展開を追体験できる構成が話題を呼びました。

プレイヤーはドラーズの一員として、茜フライヤーズとの激戦やかぶと虫カップでの優勝を目指します。ADVパートでは江戸川エリアを探索し、キャラクターとの会話やミニゲームを通じて育成ポイントを獲得。これを使って選手の能力を強化し、チームを育てていきます。試合は3〜7回制の草野球形式で展開され、タッチペン操作による投球・打撃・守備・走塁がすべて直感的に行えます。魔球や必殺打法、ひみつ道具の使用も可能で、原作らしい“超野球”の演出が随所に盛り込まれています。

試合中には画面をなぞって発動する必殺技や、タイミング勝負の打撃ミニゲームが挿入され、勝敗に影響する場面も登場します。育成した「マイドラーズ」チームは最大3つまで保存可能で、通信対戦にも使用できます。さらに、モンガーズやデビルキングスなどのライバルチームも使用可能で、原作ファンには嬉しい仕様です。試合前の守備位置や打順の設定も自由に行え、戦略性の高いプレイが可能です。

ニンテンドーDSの2画面とタッチペン操作を活かした本作は、原作の描き文字や効果音を忠実に再現し、ボイスなしながらも臨場感ある演出が魅力です。漫画の名場面を再現したオリジナルムービーも収録されており、アニメ未放送の『ドラベース』を映像で楽しめる唯一のゲームとして、ファンにとって貴重な一作となりました。

漫画『ドラベース』をAmazonで今すぐチェック
『ドラベース』フィギュアをAmazonで探す
『ドラベース』設定資料集をAmazonでチェック