『トミカヒーロー レスキューフォースDS』は、特撮番組「トミカヒーロー レスキューフォース」を題材としたアクションゲームであり、ニンテンドーDS向けに開発された作品です。本作では、プレイヤーがレスキューフォース隊員となり、悪の組織ネオテーラが引き起こす「超災害」を鎮圧する任務に挑む構成が採用されています。番組の世界観を忠実に再現しつつ、ゲーム独自の演出や操作系統が導入されている点が特徴です。

ゲームは「ストーリーモード」「コレクションモード」「レスキューシート」の3つのモードで構成されており、ストーリーモードでは全20話のオリジナルエピソードが展開されます。各話では災害の種類や発生場所、要救助者数などが詳細に設定されており、プレイヤーは適切なビークルを選択し、災害に応じたミニゲームをクリアすることで任務を遂行します。ミニゲームはタッチ操作やマイク入力を活用した設計で、直感的な操作性が意図されています。

登場するビークルには、レスキューストライカーやレスキューライザーなど番組でおなじみの機体が多数登場し、状況に応じて合体し「ファイナルレスキュー」を発動する演出も再現されています。発進シーンや合体演出は2Dながら迫力ある構成となっており、特撮番組の臨場感をゲーム内で再現する工夫が施されています。また、新キャラクターとしてR1-MAXやレスキューMAXも登場し、番組後半の展開を補完する構造が導入されています。

コレクションモードでは、ストーリーモードで獲得した全42枚のレスキューカードを閲覧可能であり、ミニゲームの再プレイやビークル発進ムービーの鑑賞も可能です。さらに、レスキューシートに記載されたパスワードを入力することで、追加カードの解放も行えます。演出面では、各話のサブタイトル表示、エンドカード、次回予告など、テレビ番組風の構成が徹底されており、ファン向けの演出が随所に盛り込まれています。