『カスタムビートバトル ドラグレイド2』は、2008年7月10日にニンテンドーDSで発売された格闘×音楽融合型のアクションRPGです。前作『ドラグレイド』のシステムを継承しつつ、より洗練されたバトル演出とカスタマイズ性を備えた本作は、“音で戦う”という独自のコンセプトをさらに深化させた意欲作として登場しました。プレイヤーは「グラッパー」と呼ばれる戦士となり、世界最強を決める大会「G-1メジャーグランプリ」に挑みます。

物語は雷属性の主人公ライオを中心に展開され、世界各地のライバルたちとの熱い戦いが描かれます。バトルでは、属性を持つ「バレット(必殺技)」を自由に組み合わせてデッキを構築し、戦況に応じて切り替えながら戦います。さらに、プレイヤーが自ら作曲した「ビートスコア」を使って連続攻撃を繰り出す「ビートコンボ」や、テンションMAX時に発動する「スーパービートコンボ」、攻撃力が一時的に上昇する「ビートドライヴ」など、多彩なシステムが戦闘を盛り上げます1。

登場キャラクターは、前作から続投するヒビトやカイルに加え、新たな主人公ライオ、謎の存在クロス、空中戦を得意とするジェット、冷静なネオンなど個性豊かな面々が揃います。それぞれに固有の武器・属性・テーマ曲が設定されており、戦闘スタイルも大きく異なります。プレイヤーは彼らの物語を追いながら、バトルと育成を通じて最強のグラッパーを目指します。

ニンテンドーDSのタッチ操作と2画面表示を活かした本作は、格闘ゲームと音楽ゲームの融合という独自ジャンルを確立したシリーズの完成形とも言える内容です。Wi-Fi通信による全国対戦やランキング機能も搭載されており、育てたキャラクターで腕試しをする楽しみも広がります。格闘と音楽が交差する熱きバトルの世界は、今もなお多くのファンの記憶に残る作品です。

ドラグレイド2サウンドトラックをAmazonで今すぐチェック
ヒビトフィギュアをAmazonで今すぐチェック
ドラグレイド攻略本をAmazonで今すぐチェック