『□いアタマを○くする。DS』シリーズ(しかくいあたまをまるくする ディーエス)は、2006年からIEインスティテュートより発売されたニンテンドーDS用の学習ソフト群で、学習塾「日能研」の監修による中学受験対策教材をゲーム化した教育シリーズです。各タイトルは異なる学習領域に特化しており、2009年には集大成となる『NEW □いアタマを○くする。DS』が発売されました。
シリーズ第1弾として、2006年9月28日に『□いアタマを○くする。常識・難問の章』『□いアタマを○くする。漢字の章』『□いアタマを○くする。計算の章』の3作品が同時発売されました。『常識・難問の章』では日常常識と難関校向け問題を2部構成で収録し、学習・アドベンチャー・対戦の3モードを搭載しています。『漢字の章』は読み書き・部首・熟語などを網羅し、約3,000問の漢字問題を収録。『計算の章』では四則演算・単位換算・文章題などを中心に、手書き認識機能を活用した実践的な計算学習が可能です。
2009年4月2日に発売された『NEW □いアタマを○くする。DS』は、シリーズ10作品から厳選した18,000問以上の問題を1本に統合した総合学習ソフトです。国語・算数・理科・社会に加え、漢字・計算・図形問題も収録されており、選択式・手書き・電卓入力など多様な回答方式に対応しています。メモ機能や検索機能、弱点克服機能も充実しており、学習履歴の管理も可能です。













コメントを追加