『韋駄天翔DS 燃えろ! フレイムカイザー』は、MTB(マウンテンバイク)を題材としたレースアクションゲームであり、テレビアニメ「韋駄天翔(イダテンジャンプ)」の世界観をベースに構築されています。プレイヤーは主人公「山登翔」となり、仲間たちと共に異世界「Xゾーン」を舞台に、数々のライダーとのバトルを繰り広げながら元の世界への帰還を目指す構成です。ゲームはアニメのストーリーを踏襲しつつ、オリジナル要素も多数追加されており、原作ファンに向けた設計が意図されています。

本作の最大の特徴は、ニンテンドーDSのタッチスクリーンを活用した「イダテンアクション」システムです。プレイヤーは下画面に表示される「イダテンボード」に図形を描くことで、ジャンプ、加速、回避などの特殊アクションを発動できます。例えば「V」や「∧」などの入力によって、バニーホップやノーズダイブといった技が使用可能となり、レース中の戦術性を高める設計が施されています。これにより、単なるレースゲームではなく、アクション性と直感操作が融合した独自のプレイ体験が提供されます。

ステージ構成は火山、砂漠、雪山、地下鉄など多彩な環境で構成されており、それぞれに異なるギミックや敵ライダーが登場します。プレイヤーは「フレイムカイザー」を操作し、1対1の「韋駄天バトル」に挑戦しながら、エンブレムを集めていく流れとなっています。レースのルールは「ライダー交代禁止」「妨害行為禁止」「直接攻撃禁止」の3原則を除けば自由度が高く、激しいバトル展開が可能です。スタート時には「ドライブランチャー」による加速演出が導入され、演出面でもアニメの迫力を再現しています。

キャラクターやマシンのカスタマイズ要素も充実しており、エンブレムの編集やMTBのセッティングが可能です。また、DSワイヤレス通信による2人対戦プレイにも対応しており、友人とのバトルも楽しめる仕様となっています。初回限定版には「特製フレイムカイザーエンブレム」が同梱されており、ファンアイテムとしての価値も付加されています。全体としては、アニメの世界観を忠実に再現しつつ、DSならではの操作性と演出を融合させた設計が特徴です。