【DS】ファイナルファンタジーIII

【DS】ファイナルファンタジーIII 2023.08.14
名称ファイナルファンタジーIII
ジャンルRPG
発売元スクウェア・エニックス
発売日(配信日)2006年08月24日
機種ニンテンドーDS(DS)
年齢区分CERO A:全年齢対象
本体同梱版あり。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

 『ファイナルファンタジーIII』は、ニンテンドーDS用ソフトとして発売されたRPG。ファミコンで発売された「ファイナルファンタジーIII」のリメイク作品。フルポリゴンで表現され、全てを再構築し大幅にアレンジを加えられた内容となっており、ほとんど別物に近いほどの作品となっています。

 オリジナル版は、4人の光の戦士(名前は自由に設定可能)がスタートからパーティを組んで物語を進めていくのですが、本作は4人(少年3人+少女1人)それぞれに名前、性格、見た目、バックストーリーが設定されています。それもあってストーリーも一部変更され、設定や演出が追加された部分もあり。や全体的なゲームシステムはオリジナルに近い。

 ジョブシステムは「たまねぎ剣士」が隠しジョブになり、オリジナルで隠しジョブであった「賢者」「忍者」は、土のクリスタルから得られるジョブに変更されています。また、「どのジョブでもゲームクリアできる」ことを念頭に、各ジョブの調整がされているそうです。

幻となった他機種への移植

「ファイナルファンタジー」シリーズは他機種への移植が多い作品です。しかし、「ファイナルファンタジーIII」だけはタイミングが合わないのか、本作が発売されるまでオリジナルから実に16年の歳月を要しました。
 その16年の間には、ワンダースワンカラーでのリメイク版を発売予定をしていたが、肝心のハードの売上が微妙だったこともあり中止となったり、ファミコン版をゲームボーイアドバンスにそのまま移植するという話も流れたそうです。ちなみに、ワンダースワンカラー版は開発画面をゲーム雑誌に掲載されていました。その後、PS2でのリメイク企画もあったそうです。

 「ファイナルファンタジーIII」は、ファミコン本体のバグを利用したプログラミングや、電話でプログラミングの指示を出せるなど逸話のある天才的なプログラマー、ナーシャ・ジベリさんが開発に加わっていたこともあり、その難解なプログラミングもあって他機種への移植はシリーズの中で最も難しいとも噂されていました。

ファイナルファンタジーIIIを探す
© 2006 スクウェア・エニックス All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

ニンテンドーDS

・2016年5月1日 - ニンテンドーDSの修理サポート終了

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam PC
【NS/Steam】新宿葬命
新宿葬命
Nintendo Switch(NS) Steam PC
【NS/PS5/Steam】バトルスピリッツ クロスオーバー
バトルスピリッツ クロスオーバー
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Steam
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4) Steam
【NS】NBA 2K25
NBA 2K25
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS5/PS4】トゥームレイダー I-III リマスター
トゥームレイダー I-III リマスター
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube