『地球防衛軍2』は、2005年にPlayStation 2向けに発売されたシリーズ第2作で、EDF隊員として異星生命体「インベーダー」と戦う3Dアクションシューティングです。シリーズ初の女性兵科「ペイルウイング」が登場し、空中機動と光学兵器による高速戦闘が可能となりました。ミッション数は前作の約3倍となる全71ステージに増加し、2人協力プレイにも対応しています。

2011年にはPSP向けリメイク版『地球防衛軍2 PORTABLE』が登場。新ミッション・新武器・新敵(紅色甲殻虫・金色甲殻虫・鎧蜘蛛)を追加し、シリーズ初の携帯機展開としてアドホック通信による最大4人協力プレイに対応しました。

2014年にはPS Vita向けに『地球防衛軍2 PORTABLE V2』が発売。PSP版をベースに、新兵科「エアレイド」やオンライン通信プレイ、トロフィー機能を追加し、シリーズ第2作の決定版として再構成されています。

2021年にはNintendo Switch向けに『地球防衛軍2 for Nintendo Switch』が発売。Vita版をベースに、ローカル通信・オンライン通信・TV/携帯モード対応などSwitch向け最適化が施され、シリーズ第2作が初めて任天堂ハードに登場しました。