『ハローキティのハッピーアクセサリー』は、2009年5月28日にドラスより発売されたPlayStation Portable専用のパズルゲーム集です。本作は、ハローキティの誕生35周年を記念して制作されたタイトルであり、ジグソーパズル・ロジックパズル・落ち物パズルの3種類のゲームを収録したオムニバス形式となっています。各ゲームは難易度別に複数の問題が用意されており、クリアすることでアクセサリー素材が解禁される仕様です。

「ハローキティジグソー」は、ピースを選択してイラストを完成させるジグソーパズルで、24ピースと48ピースの2モードに分かれています。「ハローキティロジック」は、白黒形式のイラストロジックで、最大20×15マスの問題が収録されています。「パクパクハローキティ」は、PSP本体を縦持ちしてプレイする落ち物パズルで、同色ブロックをおやつブロックやリンゴブロックと組み合わせて消去する独自ルールが採用されています。

ゲームを進めることで、時計やカレンダー表示に使用できるアクセサリー素材が解禁され、最大72枚のイラストを閲覧・組み合わせることが可能です。ただし、全体的なボリュームは控えめで、対戦モードやランキング機能は非搭載となっています。演出は簡素ながらも、ロード時間が短く快適なプレイ感が維持されており、キャラクターゲームとしての最低限の完成度を備えています。