本作は、縦スクロール形式を採用したシューティングゲームです。シンプルな操作性で、奥深いゲーム体験が可能です。プレイヤーは、次々と現れる敵を撃破しながら、ステージクリアを目指します。
主な特徴
- PSP版では、メインショットのオート連射機能が標準で搭載されており、より快適なプレイが楽しめます。
- 「16:9」のワイドスクリーンを縦向きに使用することで、広大で迫力のある戦場が画面いっぱいに広がります。
- 伝統のキャラバンモードも搭載。2分間または5分間という制限時間の中で、ハイスコアを目指して競い合うことができます。
ゲームの物語
(物語に関する記述は【執筆の要点】にないため、省略)
ゲームシステム
ゲームの基本は、縦スクロールシューティングです。地上の敵と空中の敵に対するショットの使い分けを意識する必要はなく、シンプルに敵を撃破することに集中できます。自機であるシーザーは、初期状態で前方に2発のビームを発射します。
ステージ中に現れるパワーカプセルを取得することで、自機は最大3段階までパワーアップします。パワーアップすることで、攻撃力が向上し、より有利にゲームを進めることが可能です。また、敵の攻撃を5発まで防ぐバリアも装備できます。
各ステージには「トラップゾーン」と呼ばれる、大陸の裏側に潜り込める場所が存在します。トラップゾーンに潜っている間は、敵の攻撃を受けないため、緊急回避や戦略的な利用が可能です。各ステージの最後には、ボスキャラクターであるスターブレインが待ち構えています。
ステージ4、8、12、16では、スターブレインの代わりに、画面の大部分を覆い隠すほどの巨大なボスキャラクター、ビッグスターブレインが登場します。ビッグスターブレインは非常に強力なため、入念な準備と戦略が求められます。さらに、ステージ1、5、9、12では、特定の条件を満たすことでワープアイテムが出現し、取得すると3ステージ先へワープできます。
コメントを追加