『ソニック メガコレクション』は、2002年12月19日にセガよりニンテンドーゲームキューブ向けに発売された、ソニックシリーズのオムニバス作品です。メガドライブ時代の名作を中心に、複数のタイトルを1本にまとめたファン向けのコレクションであり、後にPlayStation 2およびXbox向けに『ソニック メガコレクション プラス』としても展開されました。

ゲームキューブ版には『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』1〜3、『ソニック&ナックルズ』、およびロックオン機能を再現した『ソニック3&ナックルズ』『ナックルズ イン ソニック2』『ブルースフィア』などが収録されており、さらに『ソニックスピンボール』『ソニック3Dブラスト』『ドクターエッグマンのミーンビーンマシーン(欧米版ぷよぷよ)』といった派生作品も含まれています。特定の条件を満たすことでプレイ可能になる隠しゲームも存在し、やり込み要素も充実しています。

2004年に登場した『ソニック メガコレクション プラス』では、上記に加えてゲームギア版のソニックシリーズ(『ソニック&テイルス』『ソニックラビリンス』『Gソニック』など)も追加収録され、より幅広いラインナップとなりました。PS2/Xbox版では中断セーブ機能も搭載されており、利便性が向上しています。

また、両バージョンともにイラストギャラリーや未公開映像、アメリカンコミックの閲覧機能など、資料的価値の高いコンテンツも収録されており、シリーズの歴史を振り返るアーカイブ的な側面も備えています。