『ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣』は、ゲームボーイアドバンス用で発売されたアクションアドベンチャーゲーム。1991年に発売されたスーパーファミコン『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』のリメイク版と、新作『4つの剣』の2つのゲームが1本のソフトに収録されている。

ゼルダの伝説 神々のトライフォース
ゲームボーイアドバンス向けに画面比率が最適化され、本作と『4つの剣』をクリアすると、本作の中に新たなダンジョン「4つの剣の神殿」が追加される。

4つの剣
ゼルダ姫の救出とグフー封印のため、フォーソードを手にとって体を4つに分け冒険へ向かうお話。
2人から4人のプレイに対応。プレイ時には人数分のソフトを用意しゲームボーイアドバンス本体同士を通信ケーブルで接続する必要がある。

コースの地形はランダムで生成され、プレイごと、またプレイする人数によって変化。全部で4つのステージがあり、1つのステージは複数のコースに分かれている。、最終コースではステージボスが登場。

コース内では、敵を倒した時や生えている草を刈った時など様々な場面でルピー(お金)が手に入る。ルピーは全プレイヤーで共有され、各コースのゴール地点では、到着時間が早いほど多額のルピーを得られる。

ステージクリア後、ルピーの取得額が最も多いプレイヤーに「勇者のメダル」が与えられる。また、全員のルピーの合計額に応じて「銀のカギ」「金のカギ」「勇者のカギ」のいずれかが手に入る。これらのカギは、最終ステージ「風の宮殿」のコース内容に関係している。