ギガウイング2は、2001年1月18日にドリームキャストで発売されたシューティングゲーム。匠が開発し、カプコンが手がけた前作「ギガウイング」の続編で、弾幕を逆手に取るリフレクトフォースシステムがさらに進化した作品です。
舞台はメダリオン争奪戦の続きで、プレイヤーは新たなパイロットたちを操作して空中戦を繰り広げます。主要キャラクターはカーマインやチェリィ、リミ、ラルゴで、それぞれのバックストーリーが対局に深みを加えます。ストーリーは前作の出来事から続く緊張感のある展開です。
ゲームシステムは縦スクロールの弾幕シューティングを基調とし、リフレクトフォースで敵弾を跳ね返して攻撃力に変換するメカニズムが中心。ステージは6面構成で、ボス戦のボリュームが増加。新システム「アイテム・ボルケーノ・フェノメノン」により、アイテムが爆発的に出現しスコアを稼げます。ドリームキャスト版ではアーケードモードに加え、トレーニングモードやギャラリーを搭載。メモリーカード対応で、得点競争が楽しめます。
グラフィックは3Dポリゴンで立体的な表現を実現し、弾幕の迫力を強調。BGMは前作同様の電子音楽が流れ、緊張感を高めます。効果音がリフレクトの爽快感を演出。声優はなく、テキスト中心の進行です。匠とカプコンの共同で、前作のシステムを強化した家庭用移植が制作の背景です。
コメントを追加