『スターグラディエイター2 ナイトメアオブビルシュタイン』は、1999年にドリームキャスト向けに発売された3D対戦型格闘ゲームである。前作『スターグラディエイター』の続編として、宇宙規模の戦乱を描く物語が展開される。舞台は第四帝国崩壊から1年後の銀河系。死んだはずの皇帝ビルシュタインの亡霊がゼータ星に現れ、調査部隊が壊滅する事件を皮切りに、新たな戦いが始まる。

ゲームシステムは前作から大幅に刷新され、ガードボタンの廃止や軸移動の導入により、操作性と戦術性が向上している。各キャラクターは「プラズマパワー」を駆使し、ゲージを消費して発動する「プラズマストライク」や「プラズマフィールド」などの特殊技を持つ。これらの技は演出面でも強烈なインパクトを与え、戦闘の緊張感を高める。

登場キャラクターは前作からの続投に加え、新規参戦者やコンパチキャラが多数追加されており、個別のストーリーや掛け合いが試合前に展開される。特定条件を満たすことでエンディングが分岐し、物語の深層に触れる構成となっている。演出面では、アニメ調のデモシーンや豪華声優陣によるボイスが物語性を強化している。

全体としては、カプコンの2D格闘ゲームの要素を3D空間に融合させた意欲作であり、演出・操作・物語の三要素が高い完成度で統合されている。銀河の英雄たちが刃を交える「宇宙で一番美しい戦い」が、プレイヤーの手で描かれる。