『チューチューロケット!』は、1999年11月11日にセガ・エンタープライゼスよりドリームキャスト向けに発売された、対戦型アクションパズルゲームです。開発はソニックチームが担当し、セガの新入社員研修の一環として生まれたというユニークな背景を持つ作品でもあります。最大4人までの対戦が可能で、ドリームキャスト初のオンライン対応タイトルとしても知られています。
ゲームの基本ルールは、フィールド上に出現するネズミ「チューチュー」を自分のロケットに誘導し、より多くのポイントを獲得すること。プレイヤーは床に矢印パネルを設置してチューチューの進行方向を操作しますが、同時に敵キャラ「カプカプ(ネコ)」が出現し、これにチューチューが食べられたり、カプカプがロケットに入ってしまうと減点されるため、戦略的な配置が求められます。ルーレットによるランダムイベントや、1匹で50ポイントとなるボーナスチューチューなど、逆転要素も豊富に盛り込まれています。
また、100問以上の問題が収録された「パズルモード」も搭載されており、限られた矢印パネルでチューチューをすべてロケットに導くという思考型の遊びも楽しめます。さらに、ユーザーが自作したパズルをネットワーク経由でアップロード・ダウンロードできる機能もあり、当時としては非常に先進的な設計でした。
ドリームキャスト版では、すべてのチャレンジモードをクリアすると『ソニック』シリーズのチャオが、パズルモードを全クリアすると『ナイツ』のピアンが登場するなど、セガファン向けの隠し要素も用意されています。
コメントを追加