『コズモギャング ザ ビデオ』は、ナムコが1992年10月29日にスーパーファミコン向けに発売したシューティングゲームです。アーケード版も同年3月にリリースされており、こちらもナムコが開発を手がけました。スーパーファミコン版は、アーケード版と同様に『ギャラクシアン』シリーズの流れを汲む、固定画面型の縦スクロールシューティングゲームとなっています。

操作は2方向レバーと1つのショットボタンというシンプルな構成で、2人同時プレイも可能です。アーケード版では、プレイヤーは戦闘機ハイパービートを操作し、宇宙要塞アンコクを本拠地とする宇宙盗賊団を倒し、惑星アーキンドを救出することが目的となります。アーケード版はSYSTEM II基板を使用し、縦画面で展開されます。通常ステージとチャレンジングステージを合わせた全36ステージで構成されており、1クレジットで2人同時プレイが可能ですが、残機は共有するシステムでした。ゲームオーバー後にはコンティニューも可能で、ミス後の復活時と同じ状態から再スタートできます。ちなみに、アーケード版の発表当初のタイトルは『コズモギャラクシアン』であり、『コズモギャングズ』(1990年)などのエレメカに登場したキャラクターも多数登場します。