『三國志V』は、名声と陣形が戦局を左右する戦略重視の歴史シミュレーションゲームです。

本作では、君主の「名声」によって命令回数が変化し、都市運営や外交戦略に深みが生まれます。担当官制度により、武将の能力を活かした内政が可能となり、毎月の「評定」で目標を設定することで名声を高めていきます。黄巾の乱を描いた新シナリオでは、張角らが妖術を駆使するなど、演義的な演出も強化されています。

戦闘では「陣形」や「特殊能力」が導入され、武将ごとの個性が際立ちます。仙人武将の登場や、イベントによる民忠誠度の変動など、内政と戦争が密接に絡み合う設計が特徴です。特に「巡察」コマンドは、民心を掴む鍵となり、都市の安定度に直結します。BGMや武将グラフィックも刷新され、シリーズの中でも演出面に力が入っています。

セガサターン版はBGMの音質が高く、戦闘演出も滑らかに再生されます。一方、プレイステーション版はロード時間が短く、操作レスポンスに優れています。両機種ともパワーアップキット非対応ながら、家庭用機向けに最適化されたUIで快適なプレイが可能です。