『ソニックウィングススペシャル』は、1996年7月5日にメディアクエストよりセガサターン向けに発売された縦スクロール型シューティングゲームで、ビデオシステムが手がけた『ソニックウィングス(AERO FIGHTERS)』シリーズの集大成的な作品です。アーケードで展開された『ソニックウィングス』1〜3の要素をベースに、家庭用向けに再構成された本作は、豊富なプレイアブルキャラクターと分岐ステージ、マルチエンディングといったやり込み要素が特徴です。

プレイヤーは世界各国のパイロットと機体から1組を選び、全7ステージ(前半3面はランダム、後半4面は固定)を攻略していきます。各キャラクターには個別のストーリーとエンディングが用意されており、選択する機体やステージの進行順によって展開が変化します。また、2人同時プレイ時にはキャラクター同士の掛け合いも発生し、シリーズならではのコミカルな演出が楽しめます。

ゲームシステムは、ショットとボンバーの2ボタン操作を基本とし、機体ごとに異なるショット性能やスペシャルウェポンが用意されています。さらに、敵を倒すことで出現するアイテムを“熟成”させることでスコアが上昇する「熟成システム」も導入されており、スコアアタックの奥深さも魅力のひとつです。

なお、本作は後にアーケード向けに逆移植された『ソニックウィングスリミテッド』のベースにもなっており、シリーズの中でも特に完成度の高い一本と評価されています。